Microsoft 365 サブスクリプションの「 解約 」をしたい?
Microsoft 365 製品のMicrosoft 365 personalを 解約 します。
解約する理由は、最近ほとんどGoogleドキュメントなどで資料共有のほうが多くなっていて、Microsoft 365 Personalを使う頻度は減っていました。その上、簡単なドキュメントを作成したい場合は、Office Onlineなどで十分であるため、それを使用機会も減りました。
目次
サブスクリプション 金額
年間支払う金額は15,408円です。よく使う方にとてもリーズナブルな価格ですね。
Microsoft Office の含まれているWord 、Excel などのオフェスツールは仕事では必須です。それ以外、OneDrive、Swayなどいろんなサービスを含まれる非常に優秀な製品ですが、今回は解約します。
Microsoft 365 のサブスクを 解約 手順
具体的な操作方法を以下で紹介しています。
Microsoftアカウントにサインインする
Microsoft Office の解約手続きは、公式サイトから行うことができます。office.com setup
Microsoftアカウントにサインインします。

「メール、電話、またはSkype」を入力します。

パスワードを入力して、「サインイン」ボタンを押します。
管理画面から サブスクリプション のキャンセル
アカウントにログインして管理画面に入って、「サブスクリプションのアップグレードまたはキャンセル」を押します。

定期請求を無効にする
Microsoft 365 personalの定期請求を無効にしますか?という画面が表示され、底部の「定期請求を無効にする」をクリックします。

解約完了
解約はできました。

まとめ
Microsoft 365 personal サブスクの「 解約 」はこれで終わりました。
Microsoft 365 personalは、頻繁に使用するユーザーとしては、低コストで質が高いサービスです。Googleドキュメントなどもっと便利な選択肢があるため、私のように使わなくてもよい人も増えていますね。
その上、それを解約したので、毎月は8000円ぐらいの削減もできます。
解約したいまたは解約を検討している方は参考してください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません